忍者ブログ
極道猫達が日々織りなす極道な所業を極道的につづる極道にゃん生 弐年目
HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

maikしゃんミーちゃんのお手手がきゅっってなってるでしょ~?
でも・・・人を泥棒猫のような目で見てるし・・・
らいらいは、体がodebuちゃんだから

プーパ氏。がっくり肩を落とされていることでしょう
東電は、電気料金を値上げするという話も・・・
関東は一番住みにくい街になりますな・・・
こちらも現在ガソリンは150円
また月曜日には値上がりするらしい。
・・・もふはねっ!ミーにあわせてあげたのっ!!!

GAVIちゃん、うちのみんにゃは毎日、極道修行に精進してるのよっ


もふいのち・・・
お仕事がいっぱいいっぱいです
連日、9時10時・・・土日なし・・・
あれもこれもそれもどれも
み~~~~~~んなやらなくっちゃいけないので、
今、何をしているかさっぱりわかりませんっ!

熱の一つも出して、お休みしたいのですが、
野生児もふいのち。丈夫すぎます・・・
orz



簡単更新



ある日の夕御飯の支度中・・・




らいら~~~~い、お皿とって~~  なぜにらいらいに頼む・・・?




P3231828.JPG





  えっとぉ、納豆入れるのでぇ、可愛いお皿がいいなぁ~~








adf8b833.jpeg


盛られる皿に、食材を選ぶ権利はないっ

しかも、自分が可愛いと思っているのかっ!!!
                               でも可愛いのよね~









拍手[6回]

PR
maikしゃん、ありがと~!
一番最初に名前を呼ばれるのは、
親が一番緊張したかも・・・
阪神大震災の時も、外から掠奪者が入ってきたって話だったけど、
不届きものは何時でもどこにでもいるけれど、
避難所に入れない人たちもたくさんいるわけで、
こんなときだから仕方ないでは、許されないよね

プーパ氏。ご苦労様でした・・・

GAVIちゃん、ピッチピチの半ズボン、見てるこっちが寒くなっちゃうよ・・・
本当に、はやく皆に必要な物資が届くといいね~

溺愛猫的女人さん、ありがとうございます。
大きな避難所はテレビに出ることがありますが、
小さな避難所や、避難出来ない人たちにも
もっと光があたると良いなって思います。
絶対、心暖姫に会いに行きますよっっ!!!

プーパ氏、ありがとっ!
どこまで本当の話なのか、真偽を確かめるすべもなく・・・
結局振り回されている一人なのかもしれないな。
田代島の人たちが無事だったのは良かったですよね~
ただ、港のにゃんこの消息がつかめないとは・・・
すべの生き物に残酷な災害でした。



本日は・・・脳みそまわってませんので、

写真だけねっ
P3211815.JPG
                        わたさにゃいっ

いらね~よっ!


P3211817.JPG
ちょっとっ!らいらい。横着すぎとちゃう??
                                
今だにお尻尾白い・・・

P3211820.JPG
ぷぷぷっ らいらい、極道顔だけどさ~

                   頭のてっぺん、毛、立ってるよ


拍手[4回]

maikしゃん。そうよね。テレビに映し出されるあの状況では、
毎日涙涙です。
さくらのにゃんこの母上様、ご無事で本当に良かった。
猫友さんの猫友さんは猫友さんだからねっ!
みんなで喜びを分かち合おうっ!!!

モモママ、ありがとっ!
それがね~、式の間はそうでもなかった・・・
13日のコンサートの時の方が、ウルウルだった
被災の映像の問題は、大切な事もあると思うけど、
もっと、テレビの役割ってある気がするんだけどね

ねえさん。ありがとっ!
てろりすとふぁんですかっ!これまたレアな・・・
お友達のご実家、ご無事で本当に何よりですっ
失ったものは大きいけれど、
一人ひとりができることをやっていくことで、
復興に繋がって行くのでしょうね。頑張らねばっ

baraiっち、ありがとっ!
被災地の子供たちが、一日も早く成長を祝ってもらえるようになるといいよね~
心の中では、被災地の子供たちにもおめでとうって言ってた。
もう少ししたら、買い占めも収まって来るんだろうけれど、
遠慮はいやだからね。いつでも言ってね。
どんどん送っちゃうよ~~~

おかみっちょんさん。ありがとうっ!
てんこもり日記の更新、本当に安心したよね~
あの日から10日経っちゃったけど、
みんなきっと疲れがでてきているんだよね
だから、被災していない人たちが、これからもっともっとがんばらないとっ!
被災地の人たちには、これ以上頑張れって言えないものね。
あたしも、できることがんばるっ!

プーパ氏、ありがとっ!
そうなの。いまどき、まだ制服・・・あ、違う「望ましい服装」だわ・・・
もふが子どもの頃と全く変わっていない・・・(あ、そんなに昔の話じゃないか~)なんちって。
パッツンパッツンの短いズボン・・・
ガクランに襟が付いて・・・なんだかね~
ウチでも、ねこずが布団に入って来るけど、
暖かいけどさ~、
動けないので、エコノミー症候群になりそう・・・

GAVIちゃん、ありがとっ!
そうよね~。あたし達が被災地の人たちを支えなくっちゃいけないんだから、
暗くなってたら、支えられないよねっ
だから、いつも笑っていられるようにしないとね
笑顔は元気の元っ

溺愛猫的女人さん、ありがと~
いろいろ教えてくださって、本当にありがとうっ!
しおんママのところは、19日に電気が復旧したようです。
フードについては、やはりしおんママのところも、
人間の物は少ないけれど、わんにゃんのものは備蓄があったみたい。
仙台は大都市なので、復旧も速いかな~



P2271609.JPG
                 出番すくなしっ!

ごめんごめん。

状況が状況だからさ~

てんちゃんのご意向に沿えなかったのですよぉ

P3181761.JPG
3号坊ちゃん、無事卒業式を終えました。

ご存じの方も多いと思いますが、もふの本名は「A」

そして、3号坊ちゃんは6年1組だったので、

卒業証書授与式では、いっちばん最初に名前を呼ばれました・・・

元気にお返事が出来てよかった

P3181775.JPG
ま、ほとんどが同じ中学校に行くので、

涙涙の子どもたちではありませんでしたが・・・

被災地の子どもたちも、お祝いしてあげたかったですね。

落ち着いてからでも、どこかで、きちんとやってあげたいなぁ・・・

P3041663.JPG
                                    四角い猫団子

お母さんたちで立ち話をしていたなかで、

使わなくなったランドセルやピアニカなどの教材を

被災地の子どもたちに送れないかなって話になって、

議員に聞いてもらったりしたら・・・

救援物資は、原則、新品しか受け付けていないって。

ああ。そうなんだ。
P2241596.JPG
                                    矢印顔のねこ

子どもたちが使いきった教材ですものね。

本人たちにしてみれば、大切なものだったけど、

他の人には、喜ばれるものではないよね

ピアニカとか、リコーダーだって、買うと結構高いんですけどね~

なんか、ちょっとさみしかったもふです。

P3181793.JPG
                            生きてる?シーちゃんっ!!!


本州の西の果ての極道家地方
田舎者まるだしですが、のんびりしたものです。
部分的に無くなっているものもあるようですが、
もふがいつも行くスーパーでは、品切れのものはありません。
関東地方、早く本来の姿に戻って欲しいですね
復興が少しずつ遅れていく気がします。

昨日は、人によっては3連休の真ん中の日曜日。
テレビでは、夜のゴールデンタイムは、
もう、地震被害の番組は1局だけでしたね。
N○Kでさえも、画面分割してのテロップもなしでした。

辰巳たくろうさんのブログでは、子どもが餓死していると・・・
報道されないところで、略奪もあり、レイプもありって
一刻も早く、全ての避難所の把握と、物資を届けること
そして、避難所に行けない人たちにも
手を差し伸べないといけないと思うんです。

阪神淡路大震災の時とは、状況が全く違うと思いますが、
それでも、その時の教訓は発展させて生かされるべき。
個人ボランティアもまだ入れない状況ですが、
何かしないではいられない気持ちにみんながなっていると思う。

こんな悲惨な状況の中、寒さも加わり、食事も取れない。
もう10日たってしまいました。
これ以上、被災地の人たちに、「頑張って」とは言えない
私達、被災していない人たちが頑張る時ではないかと思います。

テレビのコマーシャルがACばっかりでウザい???
バラエティー番組の放送??
ふざけんじゃないっ!

今こうしている中でも、寒さに震え、お腹をすかしている人たちがいる
わんこやにゃんこも含めて、家族の安否を案じている人達もいる。
原発事故で、故郷を追われた人もいる

それが一人二人じゃないんですよっ!
万単位の人が、まだ安否がわからない。
その家族・親戚を含めたら、膨大な人たちが
今現在不安の中にいる。

ちょっと立ち止まって、考えようよ

被災地の人たちの為に、元気でいたいけど、
被災していない人たちのために、元気がなくなっちゃいそう・・・

がんばれっ!!!あたしっ





拍手[6回]

maikしゃん、そうねっ!できることをやっていこっ!
みんなの気持ちに寄り添いたいと思うことは、
きっと無駄じゃないはずっ!!!

プーパ氏、そうなの。今困っている人たちには、
私たちが、たくさんのエールを送るけど、
送り続けてたら、私たちが倒れちゃうじゃない?
だから、自分にもちょっとだけエールを送るの
そしたら、きっとあたしは頑張れるっ!

hanaちゃん
これだけ大きな災害になるとやっぱり悲喜こもごもだね…
あたしも存じ上げない方だったけど、
みんなのお話聞いたり、ブログを見させてもらったら、
本当に素敵なブログで、優しい方だったんだなって。
お話したこと無い方だけど、涙が止まらないよ
県って、率先して動かないから。
市町村がやってから動き出すのよ。
期待しちゃダメっ        って、県庁の職員さんとかいたら、ごめんなさいね。
あたしたちのすることは、元気に明るく今できることをやる事だと思うね

3dffcddb.jpeg
                          ふふっなんて幸せなんだ・・・


情報が欲しい。

みんなそう思ってるよね。

今回の災害は、ものすごく広範囲なために、

知りたい情報が、全く手に入らない。

お友達のねこおばば様は、電気が復旧したので、

ブログを更新してくれたよ。

ねこおばば様の周辺の情報は少しわかって、本当に安心した

3a2b80d0.jpeg
             riderっちゆずちゃんシーちゃん枕を使用中。うらやましい???

ねこおばば様と同じ市に住んでるしおんママ

でも、しおんママのお家は海側で、海から3キロくらいしか離れていない

ねこおばば様のところは、電気が復旧したのに、

しおんママからは、2回メールが来たっきり・・・

疲れて倒れていないかしら

体調崩していないかしら

携帯の充電が切れた?

暖はとれているかしら

食べ物はあるの??

しおんデデみーちゃんごはんちゃんはストレス溜まってない?

いろんなこと考えすぎちゃって

一人悶々として・・・

P1011262.JPG
                シーちゃん枕をアゴ置きにするゆずちゃんを上から見た図

いいのかな?いいのかな?

ドキドキしながら、携帯に電話してみたっ!

すこ~し笑いながら、しおんママの声

す~っと、いかってた肩が下がった感じ

P1261376.JPG
                                      ホラーゆずちゃん・・・

みんな元気だと。

すぐ近くまでは電気が復旧してるけど、

しおんママの住むマンションは、まだ・・・

でも、発電機あるから、

ときどきテレビつけてみたりして情報取ってるって。

水道もガスもまだ復旧してなくて。

灯油も大事に使っているみたい

近いうちに近くのガソリンスタンドが再開するから、

それまでの辛抱とのこと。

猫組は、あまりストレスを感じていなかったようで。

でも、わんこ組は、離れるのがいやだったようで、少しトラウマ?

でも、しおんママの声は元気。

こんな時に・・・わたしの我儘・・・?

なんて思いながら電話したけど、声が聞けてよかった。


P1311411.JPG
                                 外と中はぽかぽか

そろそろ疲労もたまって来る頃

くれぐれも体に気をつけてねっ

ちょっとゆっくり寝られそう。

あしたは、3号坊ちゃんの卒業式。
被災地の子供たち、ごめんね。
こちらでは小学校は明日卒業式なのです。
みんなの卒業式もしたいね。




 

拍手[5回]


まだ連絡が取れない方も大勢居られると思います。
まだまだ固定電話は復旧しないし、
携帯電話も基地局が再開せず、各地のアンテナも壊れたまま
安定的な通信がまだできないようです。

確実な状況もつかめず、知らされずで
不安な時間ばかりが過ぎていきます。

状況を知りたいと思っても、被災地の大変な中では、
あまりメールのやり取りも邪魔になってはいけないし・・・
悶々としてしまいます




極道家は西日本。本州のいっちばん西の端っこ。

今回の災害でも、極道家地方の海は注意報ですんでいた。

地震もこなかった

P3061686.JPG
                                        「ハ」

11日は仕事中、ラジオを聴いてて、

「デカい地震みたいだなぁ」って思ってたら、

ラジオのパーソナリティーが居なくなって、クラッシックに変わって・・・

なんか変だな~って、テレビをつけたら

なんてことっ!!!

津波の映像がリアルタイムで流れてて

呆然

P3111722.JPG
                                    涙目のばば猫

え??何???宮城???え???

しおんママ・・・おばば様・・・仙台じゃんっ!!!!

え??ええええええ??

夜も寝れないし、テレビを見るたびに涙が出て・・・

目が腫れて頭もボ~~っとしてた

P2191563.JPG
                                  倍加するお手手

でも、だめっ!!!

私がメソメソして、凹んでてどうするのっ!!!

人もわんこもにゃんこも馬も牛もっ!

たくさんの命が、大変なのに

私が泣いてちゃダメじゃんかっ!!!

P3091708.JPG
                                 「座り方の悪い猫」

被災された方達のために、何か出来ないかって思った。

節電は、西日本と東日本は電圧が違うから、

意味がないってラジオで言ってた。

でもでも、気持ちだけでも寄り添いたいって思うじゃん?????

募金は当然するんだけど、

それだけじゃ自分の気持ちがおさまらないって思うの

でも、今の段階で被災地に物資を送るわけにはいかないし・・・

P3111723.JPG
                           いつまでたっても子ねこ…

被災していない私たちが、元気にならないとっ!

私たちが頑張って、東北の被災者の人たちの支えにならないと

わんこやにゃんこの家族を失った人たちも、

みんながもう一度立ち上がるためにも、

私たちが元気にならないといけないよね

P3101712.JPG
                            「足UFO(ピンクレディー)」

がんばろっ!!!みんなっ!!!

がんばれっ!!!あたしっ!!!!!!!


被災地のわんこやにゃんこはどうしているんだろうか・・・
人間と同じ命。
同じ被害にあった命です。

何か、できることはないだろうか
保護ボランティアをするにしても、遠すぎるだろうし。
3号坊ちゃんとの二人暮らしには広すぎるお家なんですが・・・



拍手[6回]

訪問者数
愛のぽちぽちを~
mystere-chan-ani.giften-chan-ani.gif



更新の励みにぽちぽちっとよろしこ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多種飼いへ 人気ブログランキングへ
極道家構成員
てん
birth'03/03/15 元♀
スコティッシュフォールドだが、アメショ、ヒマラヤン、たぬきのMIX?極道一家元締め。
シー 元♀
家族記念日94年?
ピーちゃんが虹の橋を渡ってから、めっきり老け込んでいる。家出常習犯の不良ばばねこ
ゆず 元♀
家族記念日'05/10/22
人見知りが激しく、人が来ると絶対に姿を見せない。次期元締めの座を狙っている極道家一番の根性悪で美猫。
タビー 元♀
家族記念日'06/9/23
顔は小さいくせに一番のおデブ。 人懐っこく、一番猫らしいかわいい奴。おしゃべりさん。
ミスティア・ローレライ
birth'07/2/13 元♀
シルバータビーのメインクーン 一番大きくて鈍くささナンバーワンのKYな奴。抱っこと冬場の水遊びが大好き。ミー、ミンミ、ミースケと呼ばれている
七海
birth'07/2/17  元♀
柴わんこ。 にゃんこと遊びたいけど、遊んでくれないので、いつも一人で遊んでる。男の人とドライブが大好き・・・

てろりすと・あいるー・らいむ
家族記念日'09/09/20 ♀
どうしてもどうしてもどうしても欲しかったシャム系。キラキラの瞳でてろを実行する悪魔…極道家のニャンバーワンだと自負しているらしい…

シャア
お誕生日 たぶん'11/09/01 元♂
どうしてもどうしてもどうしても欲しかった紅いおとこにょこ。紅い彗星のはずなんだけど、どんくさいが、スーパー甘えん坊でもふいのち、メロメロ♪

キャス
お誕生日たぶん'11/09/01 元♂
どうしてもどうしてもどうしても欲しかった紅いおとこにょこ。シャアと兄弟。大人しめに見えるけど、お兄さんぶってるだけのおこちゃま。お膝大好きにゃんこ。兄弟はスーパー仲良し♪


管理人:もふいのち
くたびれきっている極道家のまかない・・・しかし、日々肉を蓄え成長はかかさない
にゃんわん友リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
姉妹ブログよっ


「てん道上等」

みんにゃはスコティッシュフォールドの危険を知ってる??ここでは、てんちゃんの別の顔が明らかにっ

参加してます。みんなもどう?
仏頂面同盟 参加猫募集中にゃっ
同盟員No.21てん


同盟員No.38ミスティア


どすこいスコ倶楽部 入部希望猫(その他生き物)求む
認定Sランク 07/12/25



セカンドトライ認定パーフェクトSランク08/01/21


もふもふ愛好会 もふっと好きなあにゃたは入会すべし!!!
会員NO.142 もふいのち



もふもふギャラリー たくさんのもふもふにゃんこが参加っ!ベストショットが満載にょっ!


丸猫美術館 みんにゃもまん丸~
まん丸猫ゆず~



まん丸猫団子 てん&シー


後頭部ふぇち 萌えっと萌えるにゃ~



てんちゃん


ミースケ


アタシ様倶楽部 どう見てもアタシ様ッ!!!
No.45てんちゃ~ん



No.46ゆずちゃ~ん



No.47ミスティア


neko文字であっそぼぉ~ぜ~ぃ!
週末開催中っ!!!


メールフォーム
極道一家の過去・・・
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  -- 極道にゃん生まっしぐら その弐 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]