忍者ブログ
極道猫達が日々織りなす極道な所業を極道的につづる極道にゃん生 弐年目
HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

               ちぃ~っす!
P8240016.JPG
       にゃははははははははははははははは~~

てんちゃんっ!!!!!!!!!

笑いすぎっ

P8240015.JPG
  じゃあ、にょほほほほほほほほほほほほほほほほほ~~

くっくやし~~~~~いっ

長崎旅行でお土産を買ってこなかったことが、

こんなことになるなんてっ!

てんちゃん鈍い・・・違う・・・呪いだ・・・




それは、仕事から帰ってから起こった・・・

庭の山のようになったゼラニウムの中に草が一本だけ伸びていた・・・

気になる・・・



気になる・・・



気になる~~~

っと、ゼラニウムの中に分け入ってその草を抜こうとした瞬間・・・















こけた・・・(←ただのバカ・・・?
















P8240013.JPG
         あたしは無関係よ~~ん













反射神経(だけ)はいいもふいのち

手はついた

手はついたけれど、

段々になった庭

手は一番下の地面についた・・・ということは・・・?

顔は一番上の地面・・・












ということは・・・?













顔が先に地面についた・・・
















           顔面強打
P8240014.JPG
こんなになったもふいのち(モデル:てん

きっと明日は右目がおいわさん・・・




だから、凶は・・・違うっ今日は寝る・・・




お土産山分け企画、今日は半分送りました~
明日には全て発送しますねっ!
もう2・3日お待ちくださいませ~

拍手[0回]

PR
              ちぃ~っす!
P8210023.JPG
あちゃ~~~~~~っ

てんちゃんが落ちてるっ   拾うと鼻水ぶっ掛けられるよ~

どどどどどどどうしたのっ?てんちゃんっ??

P8180007.JPG
                ぶぇつにぃ~

、長崎旅行お土産山分け企画の抽選会(?)やったからだっ!

ま~~だ怒ってんの?  ちっ しつっこいなぁ~


というわけで、行いましたっ!抽選会っ!!!
P8230001.JPG
前回同様、スーパーボールにお名前を貼って

P8230003.JPG
例のごとく、アナのあいた箱に入れて、

お土産を分けた袋の上で振りました・・・

ビデオに撮ったんだけど、

長い上に、何がなにやらわかんなくって・・・
                    アップできなかった・・・
抽選(?)をやり直す時間もなかったので、

2つ入ったところはスーパーボールを戻してやり直したりして、

必死で箱を振り、スーパーボールを落としていきました

で、

梱包終了~~

明日とあさってで全部郵便で送りますので、

もう少しお待ちください

気をつけましたが、

もしかしたら髪の毛や猫毛が混じりこんでいるかもっ

そのときはどうかどうかご容赦くださいませ


暑い毎日が続きますよね~ 
P8220032.JPG
ということで、極道家地方の「白糸の滝」

車で35分くらいのところにあるの
P8220030.JPG
流しそうめんも食べて、下界(?)とは隔絶した空気を

たっぷり仕入れてきたわ~
(もう、消費しちゃったけどっ


最近どうも出番の少ないようなてんちゃん
P8180253.JPG
羽つきじゃらしで大興奮っ


久しぶりの動画でどうぞっ(35秒、音声有り)
てんちゃん、我を忘れる①
[]
てんちゃん、我を忘れる①
by もふいのち


お時間のない方は、同じような動画なので、
            スルーしてねっ(31秒音声有り)
てんちゃん、我を忘れる②
[]
てんちゃん、我を忘れる②
by もふいのち

さ、てんちゃんの「ふんがふんが」っていう鼻息も聞いたし、

今週も頑張るべ~~

そして来週は仙台・秋田だ~~っ!!!

拍手[0回]

              ちぃ~っす!
P8180260.JPG
          幸せ幸せ幸せ幸せ~~~~

ゆずちゃん、すでに幸せの局地にいっちゃってま~~っす


みにゃさん、気づいてしまいましたねっ!!!
P8180004.JPG
そうっ!ミーのおひげ!!!


ばれてしまったから・・・昔の話を聞いてもらいましょう・・・



あれは、年が明けたばかりの寒い寒い日じゃった・・・

寒い寒いのに、どうしてもどうしても台所で水遊びがしたかったミー

夕餉の支度が気になるミー(おこぼれもらおうとしてたともいう・・・



一瞬の出来事じゃった



コンロには鍋・・・火はついていた・・・

そして












        (また)焼けちゃった











もうっ

いい加減に憶えろよっ!!!













仕事から帰ってきたら・・・
P8200016.JPG
               な







               な






             ないっ!!!

家中探し回って・・・
P8200014.JPG
あった~~~!!!


本日、ちょっと残業
しかも・・・帰ってきてから、どうしたことか・・・
片付けたくなった・・・お台所・・・
最近まともに片付けていなかったので、
きちゃないきちゃない・・・
晩御飯が10時すぎてた・・・
何やってんだか~~~

拍手[0回]

               ちぃ~っす!
P8180007.JPG
        ちょっと、もふっ!こっちに来にゃさいっ!!!

え?何何?てんちゃん、何怒ってるの???
                           目汁、拭きましょうか?

ちょっとこれを見てみにゃさいっ!

え??はいはい
P8180003.JPG
おおっ!これはお土産山分け企画の品ですなっ!

P8030016.JPG
         みんにゃにお土産はいいにょよっ!
                               (みんなにお土産はいいのよ)
    でもねっ!にゃんであたしにお土産がにゃいのっ!?

あちゃ~~  気づいてたのね~

P8180004.JPG
             あたしのもにゃ~~~~いっ

いや。当然だからっ

浮気もしてないのにっ!どうしてお土産がいるのっ

P8180009.JPG
             じゃあこれはにゃにっ

P8090156.JPG
はっ!!!これはっ!!!   「こ」
                 riderさん、どう??って、猫文字祭り終わってるよ~

いや違う違うっ!って、何であんたが知ってるの?

P8180004.JPG
           ふふんっあたしをにゃめにゃいでにゃっ!
                         
(なめないでねっ)

あちゃ~~、バレバレですがな・・・

でも、あなたたちにお土産は無いのっ
P8180012.JPG
  ちっ!飼い主の風上にも置けにゃいわっ!

ミーちゃん、お写真は残念がってるのに、

ちっ!ってなに??ちって!


という攻防戦(?)を繰り広げた極道家でありました

拍手[0回]

   長崎旅行お土産山分け企画っ!

参加希望をいただいたのは17名の皆様 ありがとございます
お土産を数えたら、17個あったので、
ハズレはなしっ!!!ってことになりました~
                     あ、でもお土産がハズレってこともあったりするかも・・・?
ということで、もふいのち住所を知らないお友だちの皆様
サイドバーのメールフォームにて
住所とお名前をお知らせくださいっ!

抽選はブツの梱包が終わって、
住所シールは貼るのみになった時点で行います~

                ちぃ~っす!
P8100178.JPG
長崎旅行記最後~~

ペンギン水族館というのが、長崎市のはずれにあります

ペンギン大好きもふ

大変楽しんできました

長~~~いペンギンもいる~~
P8100183.JPG
むっちゃかわいい~~

ちっちゃいペンギン
P8100185.JPG
ちっちゃすぎ~~

そして、極め付けがこれっ!
P8100203.JPG
柵で囲った海で泳ぐペンギン・・・

水鳥のようだけど、みんなペンギンなんだよ

先日テレビでもやってたけれど、

海まで連れて来るのも、性格があって、みんな来るわけじゃないらしい

でも、一番大変なのは、海からあげることなんだって

そりゃそうだよね~

囲ってあるとはいっても、結構広い

でも、み~~んなの~~んびり、プカプカしてたよ~

時々、ピューーーンって泳いでる子もいたけどね

P8100207.JPG
大村湾と中の島が長崎空港


九州道は7月の大雨災害で道が崩れて、

福岡インターから大宰府インターまで通行止め

福岡インターから都市高速に乗り換えて大宰府インターまで行くんだけど、

行き(くだり)はめちゃ混みで1時間30分かかった・・・

でも帰り(上り)は20分しかかからなかった・・・

早く復旧するといいけどね~


3日間もお付き合いいただき、ありがとうございました~

みんなもそうだと思うけど、忙しい毎日・・・

たまにはこんな楽しみもなければ、やってらんな~い


6月の東京から始まって10月まで毎月出張が続きます
9月は秋田と仙台!!!むちゃくちゃ楽しみでっす!
ちゃっかり遊びも入ってるよ~
しおんママ、おばば様、待っててね~~
              (え~~?来るの~?って言わないで~


お友だちの「Cat's share life」桃饅頭さん

ネットショップを開店っ! →Nyan's mede shop NEKOSOMA

桃饅頭さんの手作りにゃんこおもちゃはクオリティーが高いっ!
P8180259.JPG
売り切れ直前で大急ぎで購入したロールケーキを

ゆずちゃんが大興奮で遊んでいました (大事にしまってあったの

ゆずちゃんはじゃらしなどでは、なかなか遊べない子なので、

この大きなキッカーは大ヒット!

とっても幸せなゆずちゃんでした~

桃饅頭さ~~ん、次回作楽しみにしてるね~~

拍手[0回]

訪問者数
愛のぽちぽちを~
mystere-chan-ani.giften-chan-ani.gif



更新の励みにぽちぽちっとよろしこ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多種飼いへ 人気ブログランキングへ
極道家構成員
てん
birth'03/03/15 元♀
スコティッシュフォールドだが、アメショ、ヒマラヤン、たぬきのMIX?極道一家元締め。
シー 元♀
家族記念日94年?
ピーちゃんが虹の橋を渡ってから、めっきり老け込んでいる。家出常習犯の不良ばばねこ
ゆず 元♀
家族記念日'05/10/22
人見知りが激しく、人が来ると絶対に姿を見せない。次期元締めの座を狙っている極道家一番の根性悪で美猫。
タビー 元♀
家族記念日'06/9/23
顔は小さいくせに一番のおデブ。 人懐っこく、一番猫らしいかわいい奴。おしゃべりさん。
ミスティア・ローレライ
birth'07/2/13 元♀
シルバータビーのメインクーン 一番大きくて鈍くささナンバーワンのKYな奴。抱っこと冬場の水遊びが大好き。ミー、ミンミ、ミースケと呼ばれている
七海
birth'07/2/17  元♀
柴わんこ。 にゃんこと遊びたいけど、遊んでくれないので、いつも一人で遊んでる。男の人とドライブが大好き・・・

てろりすと・あいるー・らいむ
家族記念日'09/09/20 ♀
どうしてもどうしてもどうしても欲しかったシャム系。キラキラの瞳でてろを実行する悪魔…極道家のニャンバーワンだと自負しているらしい…

シャア
お誕生日 たぶん'11/09/01 元♂
どうしてもどうしてもどうしても欲しかった紅いおとこにょこ。紅い彗星のはずなんだけど、どんくさいが、スーパー甘えん坊でもふいのち、メロメロ♪

キャス
お誕生日たぶん'11/09/01 元♂
どうしてもどうしてもどうしても欲しかった紅いおとこにょこ。シャアと兄弟。大人しめに見えるけど、お兄さんぶってるだけのおこちゃま。お膝大好きにゃんこ。兄弟はスーパー仲良し♪


管理人:もふいのち
くたびれきっている極道家のまかない・・・しかし、日々肉を蓄え成長はかかさない
にゃんわん友リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
姉妹ブログよっ


「てん道上等」

みんにゃはスコティッシュフォールドの危険を知ってる??ここでは、てんちゃんの別の顔が明らかにっ

参加してます。みんなもどう?
仏頂面同盟 参加猫募集中にゃっ
同盟員No.21てん


同盟員No.38ミスティア


どすこいスコ倶楽部 入部希望猫(その他生き物)求む
認定Sランク 07/12/25



セカンドトライ認定パーフェクトSランク08/01/21


もふもふ愛好会 もふっと好きなあにゃたは入会すべし!!!
会員NO.142 もふいのち



もふもふギャラリー たくさんのもふもふにゃんこが参加っ!ベストショットが満載にょっ!


丸猫美術館 みんにゃもまん丸~
まん丸猫ゆず~



まん丸猫団子 てん&シー


後頭部ふぇち 萌えっと萌えるにゃ~



てんちゃん


ミースケ


アタシ様倶楽部 どう見てもアタシ様ッ!!!
No.45てんちゃ~ん



No.46ゆずちゃ~ん



No.47ミスティア


neko文字であっそぼぉ~ぜ~ぃ!
週末開催中っ!!!


メールフォーム
極道一家の過去・・・
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Copyright ©  -- 極道にゃん生まっしぐら その弐 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]