忍者ブログ
極道猫達が日々織りなす極道な所業を極道的につづる極道にゃん生 弐年目
HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

              ちぃ~っす!
PA010475.JPG
やっぱり、カメラの性能がよくなると、

ボロボロの段ボールの中のてんちゃんでも、

雰囲気のある写真になってるよね~


さてさて、いつまでひっぱるの?

といいつつ、沖縄報告その4
P9260347.JPG
              御存じ万座毛

ああ、やっぱり海がきれい

P9260350.JPG
いいね~

極道家は、2001年に家族で沖縄にいったんだけど、
PA060538.JPG
色が悪いね~ ま、コンパクトカメラだからしょうがないか

3号坊ちゃん泣いてるしっ   可愛っ

P9260357.JPG
とりあえず、時間がないので、小走りで写真だけ撮って水族館へ・・・

P9260359.JPG
向こう側の島は「伊江島」

んんんんんんんんんんん~~~

南国気分MAX~~~~っ

P9260429.JPG
帰ってきて、昔の写真を見たら

PA060537.JPG
あら。同じような写真があった・・・

あの時は美ら海水族館はなかったけど、

ここにきてるんだよね。

なんでここに来たのか覚えてないけど、多分、海洋博公園だったから

P9260363.JPG
海人門(うみんちゅゲート)の手前には、

シーサーの噴水があって、お水が生きてるように動いてるの

可愛かった~~

P9260364.JPG
いやっほ~~~~!ジンベーく~~~ん、おっまたせ~~~~
                                   いや。ぜってー待ってねぇし

P9260367.JPG
あら、ジンベーくんが導いてくれるのね~~

P9260375.JPG
そして、一番のお気に入りチンアナゴ

ということで、ジンベーくんはまた次回・・・


今度の3連休(休めるよ~~~うれし~オイオイオイオイオイオイオイオイオイ
では、沖縄土産山分け企画の抽選するね~
週明けたらまたちぃ~~~っと忙しくなるんだけど、
その前に発送できるように頑張るねっ

あ、16日~17日は名古屋方面へ出張っ
18日お休みもらったので、17日は飲み会っ!!!
た~~~~~の~~~~~~し~~~~~~みぃ~~~~

拍手[5回]

PR
10月6日追記
しょこまま~、メール届いたっ!!!
ありがとう~~、もうしばらくお待ちくださいねっ!!

そして、もふとお付き合いのある方々
観念していただきたいと思います。(mixi含むよっ)
参加の意向を示していただいた方は
当然、参加者名簿に登録されてしまいましたからね…フフフフフフ・・・

ただ、大変申し訳ありませんが、
ブログを放置されている方、
最近もふとコメント交換出来ていない方については、
今回はご遠慮をさせていただいております。
もふが皆さんのところを回り切れていない事実もありますが、
事情をご理解ください。
あ、締め切りは7日の24時になりますので、
お気づきの方はご参加くださいねっ!



    沖縄土産山分けプレゼントからのお知らせ   


みにゃさん、ご参加ありがとう            

しょこまま~、サイドバーにメールフォームがあるから、住所をお知らせください~

まことに申し訳ないのですが、
もふいのち、ただ今過労死寸前でございます
みにゃさんのところに、お土産山分け企画のご案内をしに行くことが
大変つらい状況となっています。

ですので、今日までの記事で参加の意思を示していただいた方はもちろん、
極道ブログとリンクをしていて、もふいのちと住所交換がされていて、
ここ数カ月コメントをやりとりした方には、
大変ぶしつけではありますが、強制的に参加していただきます
どうかご了承くださいませ





                ちぃ~っす!
P9290461.JPG
          お留守番ばっかりはイヤにゃ~~~~っ!

え?ミーちゃんもお出かけしたいのぉ~?

ふぅぅぅぅぅぅぅぅ~~~~ん


で、めんどいのでそれ以上のつっこみはせず、
      
               沖縄その③にまいりますっ

9月23日は満月だった??
P9230200.JPG
すっごい綺麗な月がでてたので、撮ってみました

時間は6時半頃だったかな~~

なんか、日本じゃないみたいだね~

晩御飯はやっぱり
P9230202.JPG
                     海ぶどう

食感が面白いし、ドレッシングをしっかり含むので、楽し美味しなのよね~

P9230204.JPG
              しまらっきょのてんぷら

すんげ~~美味かった こういうの大好きっ

P9230205.JPG
クルクン(だったかな?)のから揚げ

頭以外は全部食させていただきました     ごちそう様っ

そして海
P9240228.JPG
わんこも水遊び中

P9240238.JPG
きれいだね~~~~

P9240243.JPG
真ん中へんでは、子どもたちが泳いでた・・・    さすが沖縄

P9240256.JPG
吸い込まれそうな青・・・蒼・・・藍・・・

県庁前では 
P9250339.JPG
    ミンサー織(だっけ?)の歩道

おもしろ~~い

P9250340.JPG
南国らしい木だよね

              しかも、街中に・・・   さすが沖縄

そして、25日のお昼から行ってきました
P9250343.JPG
           壺屋やちむん通り

ここに行くのに、国際通りからすぐなんだけど、

行けども行けどもたどり着かない・・・

おっかしいな~~~?なんでぇ~~??

と、1時間ちょっと歩きまわり・・・

沖縄の夏の日差しを体中で感じる中

コンビニで道を聞きました・・・すると・・・

またまた逆方向に出ている・・・

なんで?????????????????


ここは焼きもの屋さんがたくさんならんでて、

通りをあるくだけでも楽しかったんだけど、

何せ、通りに着いた時点で疲れ果てておりまして・・・
P9250345.JPG
もっとゆっくり見たかったなぁ~~

駆け足で街中を(じっくり歩いた気もするが・・・)観光しました。

P9240298.JPG
キダチベニノウゼン

本命の美ら海水族館はまた次の記事で・・・



拍手[5回]

              ちぃ~っす!
P9280460.JPG
                   ふんっ!

 あたしは、こんな毛だらけになった3号のズボンでうさばらしにょっ!

ええ~んてんちゃん、それ以上毛だらけにしてどうするのぉ~~


ということで、ふてくされてんちゃんは置いといて、

                   さっそく沖縄その2

2日目(23日)は、お昼から会議だったので、

午前中に行ってきやしたっ
P9230176.JPG
                    首里城っ

本当は、早くにお出かけしたんだけど、

「ゆいレール」というモノレールの「首里」っていう最終駅から

歩いて10分くらいなのに・・・
P9230140.JPG
                                    迷った・・・

到着したのは、ほぼ1時間後・・・

mixiでは、ちょろちょろと報告してたんだけど、

どういうわけか・・・迷う・・・

地図ではいわゆる一本道みたいなのに・・・

なぜか、全然違う方向から戻ってきました・・・

上の写真の門は、
P9230141.JPG
                     世界遺産~~

あちゃちゃちゃちゃ~~~迷ったので、時間が無いっ!

大急ぎで首里城を観覧
P9230150.JPG
              おおおおお~~~っ

なんて事っ!漆の塗り直し中だがねっ

なので、隠す方向で
P9230153.JPG
う~~~ん、いまいちだなぁ・・・

P9230154.JPG
中にはお茶を頂けるところがあって、

お菓子は、左は「花ぼうろ」右の手前が「ちいるんこう

その奥が「きんそ糕(こう)」(ちんすこう)、その下が「くんぺん

昔から琉球独特のお菓子は600種くらいあったらしいけれど、

書きものとして残されていないので、ほとんど消失している  とのこと

お茶は・・・なんだったっけ?忘れた・・・

P9230158.JPG
これは、正殿に向かって右側にある庭園

岩は「琉球石灰岩」

戦争で爆撃され破壊されてしまったので、

現在の岩はよそから持ってきたものだそう

手前の松は「わだかまった松」といわれるもので、

地をはうように広がりのある樹高の低い樹形の松の事

ソテツがあると、南国の風景だね~、やっぱり

P9230163.JPG
御差床(うさすか)   国王の玉座

きらびやかだね~

やっぱり、沖縄って、歴史が深いし、日本とは違う国のように感じる

独特の文化、虐げられてきた歴史・・・

それも踏まえて今回の学習会だったのだけど、

沖縄の苦悩を少し感じさせてもらってきました


しかし、やっぱり、日差しが夏っ!

食事に入ったお店のお姉さんが、「ずいぶんすずしくなったんですよ~」って

え??、セミ、最盛期で鳴いてるし・・・

え???海では泳いでる子も居るのに・・・?
        ま、朝晩は過ごしやすかったね、湿度が低いからかしら
P9230189.JPG
ということで、お昼に食べた坦々麺

辛いのは辛いんだけど、とっても優しい辛さ

美味しかったよ~~




ということで、恒例の
      沖縄お土産山分け企画開催~~~

今回は、シーサーを基本にいろいろと買いあさってきました

企画に参加される方は、コメント欄に参加の意思をお知らせください。

抽選は、お土産品一つ一つについて、参加者名の入ったくじを引いていく

という形式にしま~っす

なので、お土産もその時に発表~

ちょっと良い物もあったりして、ピンキリなので、楽しみにしててね~

10月7日(木)の夜0時が締め切りですので、

みんにゃ、参加してね~

拍手[8回]

              ちぃ~~っす!
P9270457.JPG
               怒っています

     ひっじょ~~~~~~~~~に怒っています

あひゃひゃひゃひゃ~~

おわかりですね~         だって、おちりの出演ですからね~

てんちゃん、怒っていますっ!!!

ま、4泊5日も留守にしたからね~

兄ちゃんたちもがんばってくれたけど、

にゃんずとわんこもがんばってくれました   ほんとか??



さて、1日目は到着が夜

ってことで、ホテルに入って、国際通りにご飯を食べに行きました
P9220118.JPG
                     カリー

なぜ沖縄まできて、カレーなのかっ!!!?

お答えしようっ!!!

極道家地方は、ど田舎っ

おされ~~~~~なカレー屋さんはないし、

坊っちゃんたちが本気で食べないので、

一人の時こそっ!!!カレーなのである・・・

そして、カレーの名前を忘れた・・・

         たしか・・・結構なお値段したような・・・  ま、いっか

お酒が入っていた気がする・・・
P9220120.JPG
そして、ぶくぶく珈琲ではないけれど、

たしか、黒糖ラム酒仕立て珈琲だった気がする

こう、ふくよか~な感じの珈琲だったよ~~

うん。おいしかった

カレーに欲を言えば、ルーがもう少しあると良かったな~

土曜日のお昼もここの「海人カレー」

スパイスが効いているんだけど、そんなに辛くないのよ

辛い物好きのもふにとってはちょっと物足りなかったけどね

でも、ただ辛いだけじゃないので、間違いなく美味しかった~~~


そのあと、国際通りをぶらぶら物色していたら・・・

知ってる???














P9220122.JPG
なんでも、テレビにも出た事があるって~

まねきネコ ミーチャン・・・
P9220123.JPG
ベットの周りにある赤色灯は・・・邪魔な気がするんだけど、

P9220128.JPG
まったく動かないのよ・・・

あ、動いたっ
P9220126.JPG
写真を撮りたい人は、100円カンパしてねって・・・

だから、カンパしました。  そして、バチバチ写真撮った・・・
P9220125.JPG
しかし、大物・・・

人通りの多い国際通りの中で、おっぴろげで寝てるんだもんね~


ウチに帰って、一番喜びを表現したのは七海
出てもこなかった奴がゆず
でも、今日はゆずもふにべったり・・・人の顔を見て、「にゃぁっ」って鳴くんだけど、
「なでろ」と「お尻を愛でろ」攻撃がひどいの・・・  それって、あまり、嬉しくないかも・・・
今も邪魔してくれてる・・・
愛情表現が下手な奴っでも、ず~~~っとゴロゴロゴロゴロ言ってるのよ~

ってことで、2日目はまた明日~~



あ、初日は迷わなかったよっ!!!


プーパ氏っ!!!
何~~~~~っ!それは本当???   なんちて・・・  (前記事コメント参照)

拍手[4回]

ちぃ~っす!
ただいま~~o(^▽^)o
帰ってきたよ~

って、たしか出かけるときは、30度を超えてたはずなんだけど、寒い…
新幹線に乗ったら、みんな長袖だし…
ある意味、浦島太郎?

拍手[3回]

訪問者数
愛のぽちぽちを~
mystere-chan-ani.giften-chan-ani.gif



更新の励みにぽちぽちっとよろしこ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多種飼いへ 人気ブログランキングへ
極道家構成員
てん
birth'03/03/15 元♀
スコティッシュフォールドだが、アメショ、ヒマラヤン、たぬきのMIX?極道一家元締め。
シー 元♀
家族記念日94年?
ピーちゃんが虹の橋を渡ってから、めっきり老け込んでいる。家出常習犯の不良ばばねこ
ゆず 元♀
家族記念日'05/10/22
人見知りが激しく、人が来ると絶対に姿を見せない。次期元締めの座を狙っている極道家一番の根性悪で美猫。
タビー 元♀
家族記念日'06/9/23
顔は小さいくせに一番のおデブ。 人懐っこく、一番猫らしいかわいい奴。おしゃべりさん。
ミスティア・ローレライ
birth'07/2/13 元♀
シルバータビーのメインクーン 一番大きくて鈍くささナンバーワンのKYな奴。抱っこと冬場の水遊びが大好き。ミー、ミンミ、ミースケと呼ばれている
七海
birth'07/2/17  元♀
柴わんこ。 にゃんこと遊びたいけど、遊んでくれないので、いつも一人で遊んでる。男の人とドライブが大好き・・・

てろりすと・あいるー・らいむ
家族記念日'09/09/20 ♀
どうしてもどうしてもどうしても欲しかったシャム系。キラキラの瞳でてろを実行する悪魔…極道家のニャンバーワンだと自負しているらしい…

シャア
お誕生日 たぶん'11/09/01 元♂
どうしてもどうしてもどうしても欲しかった紅いおとこにょこ。紅い彗星のはずなんだけど、どんくさいが、スーパー甘えん坊でもふいのち、メロメロ♪

キャス
お誕生日たぶん'11/09/01 元♂
どうしてもどうしてもどうしても欲しかった紅いおとこにょこ。シャアと兄弟。大人しめに見えるけど、お兄さんぶってるだけのおこちゃま。お膝大好きにゃんこ。兄弟はスーパー仲良し♪


管理人:もふいのち
くたびれきっている極道家のまかない・・・しかし、日々肉を蓄え成長はかかさない
にゃんわん友リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
姉妹ブログよっ


「てん道上等」

みんにゃはスコティッシュフォールドの危険を知ってる??ここでは、てんちゃんの別の顔が明らかにっ

参加してます。みんなもどう?
仏頂面同盟 参加猫募集中にゃっ
同盟員No.21てん


同盟員No.38ミスティア


どすこいスコ倶楽部 入部希望猫(その他生き物)求む
認定Sランク 07/12/25



セカンドトライ認定パーフェクトSランク08/01/21


もふもふ愛好会 もふっと好きなあにゃたは入会すべし!!!
会員NO.142 もふいのち



もふもふギャラリー たくさんのもふもふにゃんこが参加っ!ベストショットが満載にょっ!


丸猫美術館 みんにゃもまん丸~
まん丸猫ゆず~



まん丸猫団子 てん&シー


後頭部ふぇち 萌えっと萌えるにゃ~



てんちゃん


ミースケ


アタシ様倶楽部 どう見てもアタシ様ッ!!!
No.45てんちゃ~ん



No.46ゆずちゃ~ん



No.47ミスティア


neko文字であっそぼぉ~ぜ~ぃ!
週末開催中っ!!!


メールフォーム
極道一家の過去・・・
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Copyright ©  -- 極道にゃん生まっしぐら その弐 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]